神戸近郊は暑さも少し和らぎましたね
ちょっと前まで暑さのあまりボーっとしていてお盆休みを決断できませんでしたが、
8/11(土)~16(木)
の6日間お休みをいただくことにしました
お客様に聞かれて「まだ決めてません」と言うとびっくりされてしまったので慌てて決めました
長期でご迷惑をおかけします
8月のお便り
余りに暑いので「猛暑の漢方アイテム」2018年バージョンも急きょ作成しましたのでご覧くださいね
夏は暑さだけでなく付随したトラブルもよく相談に来られます
その中でも多いのが・・・
①水分を摂り過ぎで胃腸が弱ってポチャポチャしている&むくみが酷く足がだるいor痛い
②エアコンで首や肩のコリや頭痛&足がつりやすい
(更年期の方はエアコンの風で気分が悪くなる方もいらっしゃいます)
の2点です
その次は「寝苦しい・寝つきが悪い」などでしょうかね
①の胃腸は利水効果のある漢方で水の代謝を促しながらも胃腸を丈夫にする方法をとると、かなり早く回復します。
②の筋のトラブルは血流を良くするだけでなく潤い不足の「陰虚」も影響しているので潤す漢方を併用してきちんと循環をよくすると改善されやすいです。
元々も体質も大きく影響してきますので夏の体調不良はしっかりご相談くださいね
8月のお知らせにも私の不調時の夏バテの漢方対処法をご案内していますのでご覧ください
↑神戸の六甲アイランドにあるホテルの飲茶バイキングへ
美味しいものをちょっとずつ食べられて大満足
そのあとの温泉も最高でした
最近いただいた岡山の「桃」
美味しいものをありがとうございます